職種 | 【正社員】保育士/0~5歳児の認可保育園/手当充実◎ |
---|---|
会社名 | 社会福祉法人あさい福祉会 和光保育園 |
勤務地の郵便番号 | 454-0935 |
勤務地の都道府県 | 愛知県 |
勤務地の市区町村 | 名古屋市中川区 |
勤務地の町名以降 | 東起町1丁目14-1 |
勤務先最寄り駅 | 中島駅・高畑駅からバス10分 市バス 東起橋停留所から徒歩2分 |
仕事の内容 | 和光保育園は「つよく、あかるく、すこやかに」を保育理念とし、 思いやり第一の園づくりをこころがけています。 乳児期には基本的な生活習慣を身に着ける、幼児期には生活習慣の定着や、 ことば、創造力、体力などを養うなど、年齢に応じた保育をしています。 0歳児から5歳児の保育を行っており、 0歳児クラスは2名、1~2歳児クラスは3名の担任を基本に、 状況に応じて保育士の人数を増やしています。 担任は経験や勤続年数を考慮した上でお任せしています。 未経験の先生の場合、まずは複数担任のクラスから経験を積んでいただきますので、ご安心ください◎ ■働きやすい職場です 当園は季節の行事に力を入れていますが、 飾り物などの作成は、基本的に勤務時間内の手すきの時間に作業を行っています。 職員同士で協力し合って作業を進めていますので、一人で負担することもありません。 ■和光保育園の特徴 ➀子どもの想いを受け止める 当園は一人ひとりの特性を大切にし、想いや感情を受け止められるよう、 職員全員がアンテナを張りながら子どもに接しています。 ②行事がもりだくさんで楽しく・のびのびと成長する 遠足、プール、夏祭り、運動会、クリスマス、餅つき大会、節分、お遊戯会など、季節の行事を大切にしています。 ③心技体を育む特色ある教育メニュー 和光保育園では子どもの教養や体力を育んでおります。 当園で独自に行っている教育や、講師を招いた体操教室も行っています。 1日の保育の流れや年間行事をホームページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 http://www.wakou8061.jp |
職場の雰囲気 | ■従業員数 当園は従業員24名(男性3名、女性21名)で運営しています。 うち保育士は15名、平均年齢35歳です。 平均勤続年数は10年です。 ■有給休暇の取得について シフト作成時に希望を出していただけます。 半日単位での申請も可能ですので、ご自身の予定に合わせて取得いただけます。 8月は夏の保育としているため、この時期にまとめて取得する職員が多いです。 ■産休・育休取得実績あり! 結婚・出産などのライフイベントを考慮して柔軟な対応を心がけています。 |
アピールポイント | 当園の保育理念に共感いただける方と一緒に働きたいと思っています。 ブランク、年齢、経験は問いません! 資格を取得したけれど実務経験がない…といった方も大歓迎です◎ ★自転車、バイク、マイカーでの通勤OK! 自転車、バイクは園内駐輪場をご用意しています。 マイカー通勤の場合、近隣の駐車をご用意します!(駐車場代の半額補助) 通勤交通費は、名古屋市の規定により支給いたします。 詳しくは面接時またはお電話にてお問合せください。 ★住宅手当があります! 名古屋市の規定により支給します。 四国出身者など、地方から就職したスタッフも活躍中です! ★保育士資格取得支援があります! 現在、保育士資格のない方でも、ご応募いただけます。 働きながら資格取得を目指す方を応援します! |
雇用形態 | 正社員 |
給与情報 | 月給 187,000円〜392,265円 |
給与モデル | 給与は名古屋市の給料表により、決定させていただきます。 基本給、特殊業務手当、地域手当、その他諸手当あり ※ 今年度実績 短大卒6年目 237,935円(その他諸手当別) 詳細をお知りになりたい方は面接時にお問合せください。 |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※名古屋市の規定による ※昨年度実績 4.45ヶ月 |
昇給 | 年1回 ※名古屋市の規定により昇給を実施 |
就業時間 | シフト制 7:15~18:00の間で交代制 休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 土日祝 月1~2回の土曜出勤あり(ローテーション) 年次有給休暇、年末年始休暇 |
年間休日数 | 107日(変動労働制) |
社会保険等 | 社会保険完備 |
退職金制度 | 退職金制度あり |
定年制、再雇用 | 定年60歳 再雇用あり(65歳まで) |
求める人物像 | 保育士資格をお持ちの方、または保育士資格の取得を目指している方 年齢、学歴、経験を問いません。 ブランクがある方、シニア・ミドル(中高年)も歓迎◎ ※保育士資格取得を目指している方には保育士資格取得支援もご用意しております! 働きながら資格取得を目指したい方も、ぜひご応募ください◎ ■このような方が向いています! ✔ 園児一人ひとりと向き合った保育を行いたい方 ✔ 情熱をもって仕事に取り組みたい方 |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 書類選考後、面接1回 |
応募方法等 | A:Webからのご応募 応募ボタンよりご応募いただき、履歴書を添付ください。 B:お電話でのご応募 お電話にてご連絡後、履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご郵送ください。 「Indeedを見た」とお伝えいただくとスムーズです。 書類選考の結果、追って担当者より面接日程についてご連絡差し上げます。 |
新型コロナウイルス対策について | ・手洗い、玩具の消毒をこまめに実施しています。 ・3密を避けるよう、間隔を開けた机の配置や毎日の検温などを行っています。 ・職員、園児はマスク着用としています。 |
備考 | ◆問い合わせ先 ご不明点や見学のご相談など、お気軽にお電話ください。 お問合せ時に「Indeedを見た」とお伝えいただくとスムーズです。 採用担当:副園長 門脇 TEL:052-381-8061 ※系列のなごみ保育園(名古屋市中川区)でも保育士を募集中です! ご応募・お問合せをお待ちしています。 |